ちょっと中国が気になる

中国の旅行記が中心のブログです。中国語は話せませんが、スマホ決済はできるようにしました。リンクはご自由にどうぞ。画像の転載(加工を含む)はご遠慮下さい。

2019年 中国高速鉄道3,927kmの旅 2日目 ~vol.1 早朝に洛陽に到着~

中国の鉄道は左側通行

3月4日(月)、高速鉄道車中泊という珍しい経験で2日目に入りました。

車内で寝ている間、走行音自体は気になりませんでした。
しかし、対向列車とすれ違う時の音と揺れで目が覚めてしまいました。
対向列車が長くて、うるさい時間が長いです(貨物列車かもしれません)。

途中、進行方向右側の窓からすれ違う列車の姿が確認でき、鉄道は左側通行なんだということに気付きました。
それまで鉄道も道路と同じように右側通行だと思いこんでいたので、今回の旅行で新たな発見をしました。

徐州を通過

f:id:zhangge:20190315222631j:plain

あまり寝れなかったですが、元々早起きの人間なので、5:00には完全に目が覚めてしまいました。
座席に座り、まだ暗い外の景色を眺めます。
少しすると田舎の景色から街の景色に変わり、5:10に定刻通り徐州駅に到着しました。
ここまで649kmを6時間15分もかけて走ってきましたが、残りの491kmは2時間40分で走ることになっています。
「時間、大丈夫かな?」と心配しましたが、徐州駅を出た後、列車はスピードアップしました。
徐州まではのんびり京滬線を通り、徐州からは高速鉄道専用の徐蘭高速線に入ったようでした。
時速200km以上は出ていたと思います。

 

【動画】D306(上海→西安北)鄭州東駅に到着
(※クリックすると再生します)

7:00を過ぎて、外も明るくなってきたところで鄭州東駅に到着しました。
ホームがたくさん並んでいて、とても大きな駅です。
上段の女性がこの駅で降りていきました。

そのタイミングで、やっとスマホの充電ができるようになりました。
下段の席にはどうもコンセントが無いらしく、上段の通路側の壁にあるコンセントを使いたいと思いながらも、上の段の女性が居る間は使うのを遠慮していました。
私が降りる洛陽龍門駅まで1時間もありませんが、ひとまずスマホ2つ(日本用と中国用)を優先して充電しました。

 

洛陽龍門駅に到着

f:id:zhangge:20190315231238j:plain

そうこうしているうちに、洛陽龍門( 洛阳龙门 Luòyáng Lóngmén )駅に到着しました。
8:02の到着で、2分早着でした。
思ったより利用客が多かったです。

 

f:id:zhangge:20190315231544j:plain

駅構内にあった看板です。

 

f:id:zhangge:20190317090518j:plain

改札口を出たところの写真です。

ここで、予定外のことが2つ起こりました。
まず駅の手荷物預かり所( 行李寄存 )がまだ開いておらず、スーツケースを預けられないことが分かりました。
さらに、駅構内にケンタッキー( 肯德基 )があるのを事前に確認していましたが、この店は高速鉄道乗車時の手荷物検査等を通過した先に設置されていたため、利用することができませんでした。
朝食は食べれなくても構わないですが、コンセントを借りてスマホの充電をしようと思っていたのでショックでした。

 

【動画】洛陽龍門駅 駅前広場
(※クリックすると再生します)

 

中国でスマホが使えなくなるのは致命傷なので、充電目的で駅周辺の飲食店を探しに歩くことにしました。
ただこの駅は高速鉄道のためだけに作られた駅のようで、近くの飲食店といっても駅から500mほど離れた伊洛路まで行かないとありません。
スーツケースを引きずって移動するのは大変でした。

駅前で大掛かりな工事をしていましたが、どうやら地下鉄(2号線)の工事のようでした。
離れている洛陽駅と結ぶ計画のようです。

 

結局伊洛路の飲食店は個人でやってる店しかなく、ファーストフードのチェーン店のように気軽に入ってコンセントを使える店はなかったので、1.5kmほど歩いて駅に戻ってきました。
もうこのまま次の目的地の龍門石窟龙门石窟 Lóngmén Shíkū )に向かいます。
路線バスのバス停があり、龍門石窟へ行くバスを待っていましたが、なかなか来ません。
アプリの「車来了」を使ってみましたが、洛陽のバス路線は利用対象外とのことでした。
時折タクシーの運転手がバス乗り場にやってきて「龍門石窟に行く人はいないか!」と声を張り上げていましたが、ぼったくられるのが嫌でバスを待つことにしました。

 

f:id:zhangge:20190317095847j:plain

バス停で待つこと30分、派手な観光バスがやってきました。
龍門石窟に行くとのことで、いくらか聞いたら10元(約170円)と言われました。
路線バスに比べると割高ですが、許容範囲の値段ですし、他にバスが来ないので乗ることにしました。

運転手と運賃徴収係のお姉さんが良心的な人で、バスの中にコンセントが無いか尋ねたところ「コンセントは無いけど、このモバイルバッテリーを使っていいよ」と貸してくれました。
遠慮なく使わせてもらったのですが、失礼ながらこれがポンコツで、全くバッテリー残量が増えませんでした。
使う意味が無いので、目的地に着く前に「ありがとう!」と言って返しました。

9:45頃に駅を出たバスは、15分ほどで龍門石窟に着きました。

 

旅行記の続き】

zhangge.hatenablog.com